2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

「ゴー5GO!マツケンサンバ?」5年生

画像1 画像1
?
運動会が終わってから1ヶ月経ちましたが、マツケンサンバ?は、まだまだホットなようです。
放課後に2倍速で踊っていました。

6月17日(月)の給食

今日の献立

豚肉の梅風味焼き 五目汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳

『豚肉の梅風味焼き』は、豚肉に梅肉を使用した調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ焼いています。『五目汁』は、具だくさんの汁ものです。おだしの風味が食欲をそそります。『のりのつくだ煮』は、調理員さんの手づくりのつくだ煮です。ごはんにそえて頂きました。
画像1 画像1

2年図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
福島図書館に見学に行きました。司書の方のお話を真剣に聞き、図書館で働く人の仕事や様子について学ぶことができました。また、館内を見学し、どんな本があるのかを知ることができました。

6月14日(金)の給食

今日の献立

カレースパゲッティ きゅうりのピクルス ミニフィッシュ ミニコッペパン 牛乳

『カレースパゲッティ』は、豚ひき肉を主材に、ベーコン、トマト(缶)、ピーマン、にんにくなどを使用したカレー味のスパゲッティです。児童に大人気の献立です。『きゅうりのピクルス』は、さっぱりとした味つけで美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO!調理実習」5年生

画像1 画像1
1学期最後の調理実習では、カラフルゆで野菜サラダを作りました。
おいしそうだと思いませんか?
お手製のドレッシングがとても気に入ったようでした。
お家でも作ってもらってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
たてわり
7/12 たてわり遊び
その他
7/11 期末懇談2
7/12 期末懇談3
3・4年 C-NET
7/16 期末懇談4
7/17 プール納め