【6年生】 体育「水泳学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クロールは、少ないストローク数で泳げるように、平泳ぎは、手と足の正しい動かし方やタイミングを確認しながら練習しています。 アクティブタイムでは、友達と一緒に課題を確認しながら取り組んでいます。 今日の給食 7月4日(木)![]() ![]() 肉じゃがには星形やハート型などのラッキーにんじんが入っています。 あつあげのみそだれかけは、一口サイズのあつあげを焼き、みそ、砂糖、しょうゆを合わせた甘いみそだれをかけています。 オクラのおかかいためはオクラをいため、みりん、しょうゆ、粉末のかつおぶしで味つけしています。 今日の給食 7月3日(水)![]() ![]() 夏野菜のカレーライスは、かぼちゃ、なす、ピーマン、トマトの入ったカレーライスです。毎年7月に登場しています。夏野菜には体の調子を整えるビタミンやミネラルが多く含まれます、夏バテ予防のためにもしっかりとりたいですね。 みかんゼリーは、国産みかん果汁をたっぷり使用したゼリーです。冷凍の状態で学校に届き、お昼にはちょうど解凍されて食べごろになります。 【6年生】 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市の給食コンクールで、実際の給食に登場した献立の共通点をたくさん探し、自分でも季節感等のテーマを決めて、献立を考えることができました。 【図書委員会】 活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本のバーコードを見やすい位置に貼り換える作業も順調に進んでいます。 |
|