新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

◎七夕の会(2年生)◎

今日は2年生の「七夕の会」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◎正門付近の様子◎

 正門横の池には、鯉や亀が泳いでいます。毎朝、環境委員会の児童がえさをやりにきてくれています。また昨日の夕方から玄関前に七夕の笹が飾られています。どんな願い事が書かれるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

7月4日(木)の給食は、
・チキントマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・ミニコッペパン
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

7月3日(水)の給食は、
・ゴーヤチャンプルー
・かつおぶし(袋)
・五目汁
・あげ焼きじゃが   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

7月1日(月)の給食は、
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・ベーコンとじゃがいものチーズ焼き
・きゅうりとコーンのサラダ
・黒糖パン   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 ふれあい集会、全学年4時間授業、学期末個人懇談会、放課後学習1-2
7/12 全学年4時間授業、地区別子ども会事前指導、学期末個人懇談会
7/16 全学年4時間授業、日本語指導、地区別子ども会4h、学期末個人懇談会、放課後学習3-2
7/17 着衣泳6年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校いじめ対策基本方針

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会