TOP

◆3年 1学期末テスト◆

 本日6月26日(水)2限目の3年生理科テストの様子です。上から順に1組、2組、3組です。
 3年生は、各クラス43〜44名で、大柄な生徒も多く、縦が8人の列もあり、1・2年生と同様に各自のカバンをロッカーの上や廊下に置いています。単純に教室内が狭いと言うより、大阪市教育委員会に何とかしてほしいです。昨年度より再三、要望していますが、改善が見込まれないのが現状です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年 1学期末テスト◆

 本日6月26日(水)2限目の英語科テストの2年生の様子です。上から順に1組、2組、3組です。
 2年生は、全クラス43名ずつなので、1年生同様、各自のカバンをロッカーの上や廊下に置いていますが、教室内が手狭で密集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年 1学期末テスト◆

 本日6月26日(水)2限目の英語科テストの様子です。上から順に1組、2組、3組です。
 全クラス42名ずつなので、各自のカバンをロッカーの上や廊下に置いていますが、教室内が手狭で密集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆今日から3日間は、1学期末テストです!◆

 本日6月26日(水)〜28日(金)の3日間は、1学期末テストです。本校のテスト当日あるあるですが、「二宮金次郎(尊徳)像」のようにテスト勉強をしながら登校している生徒たちの様子です。
 皆さん、テスト頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7月月中行事

配布プリントをアップいたします。

ここをクリックしてください。
    ☟
7月月中行事
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31