★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

6月27日 4年生 フッ化物洗口 その2

 その後は、ガムと咀嚼チェックアプリを使って、しっかり噛めているかタブレットを使って確かめました。歯みがきについてしっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 4年生 フッ化物洗口 その1

 4年生がフッ化物洗口を行いました。はじめに校医先生からお話があり、続いて溶液を口に含んでブクブクうがいを行ってフッ化物洗口を行いました。その後、歯のみがき方について、歯ブラシを持って実際にみがきながら説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) カレードリア

画像1 画像1
 今日の給食は、「カレードリア」「豚肉とキャベツのスープ」「オレンジ」「コッペパン」「いちごジャム」「牛乳」でした。
 ドリアは、「ライスグラタン」ともいい、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です。
 給食では、カレールウの素(米粉)やクリームなどを使ったカレードリアが登場します。
 多くの子ども達が「ドリアおいしかったよ!」と言っていました。
 
 給食クイズ
ドリアには、次に3つのうち、どれが入っているでしょう?
(1)パン(2)米(3)パスタ
給食クイズの答えはこちら

6月27日 3年生 社会見学 その7

 区長室や屋上なども特別に入らせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 3年生 社会見学 その5

 続いて区役所の見学に来ました。クラスごとに分かれて区役所の仕事について説明をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31