ご確認ください。〜夏の対策について〜片江フェスタ
2年1組 「さかな釣りにようこそ」 2年2組 「グループで当てまくれ〜射的〜」 2年3組 「ドキドキ・ワクワク・シャッフルゲーム」 3年1組 「3の1からの挑戦状」 3年2組 「逃げて逃げて生き残れ9マス鬼ごっこ」 3年3組 「ストラックアウト」 4年1組 「スーパーなスーパー」 4年2組 「箱の中身の正体を探れ」 4年3組 「ブロッコリー2〜ヤツが怒ってもどってきた!」 5年1組 「ゴーストレスキュー隊」 5年2組 「初めてのおつかい」 5年3組 「ミッション イン ペットボトル〜目指せ感覚王」 6年1組 「アップダウンシューティング」 6年2組 「アタック&クラッシュ〜あなたは全部たおせますか・・・?」 6年3組 「ばりおもろい 9マス鬼ヶ島〜6-3からの挑戦状〜」 色々なお店があり、元気グループで回ったのでとても楽しい時間でした。 1年生 初めての片江フェスタ
自分達で飾り付けを作りました。 1年1組 「かたえ たから さがし」 1年2組 「たいまー ウォッチ」 1年3組 「ばらんす ゲーム」 片江フェスタ 開会式
ルール説明や委員会の委員長にインタビューをしました。昨日各クラスのCMを観て回る順番を決めました。 店番とお客さんに分かれて片江フェスタの始まりです。 給食 ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプルー・かつおぶし(袋・ゴーヤチャンプルー・五目汁・あげ焼きじゃが 「ゴーヤチャンプルー」は、年1回だけ7月に使用できるにがうりを使った沖縄料理です。かつおぶしが1人1袋つきます。食べる前にかつおぶしをかけることで、風味と旨みを添えています。 「五目汁」は、鶏肉を主材に、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、えのきたけを使用しています。 「あげ焼きじゃが」は、焼きじゃがより多めの綿実油で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼いています。 |