4月10日(木)1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

自分だけの

夏の星座を学習した子どもたち。

今日は自分だけの星座早見盤を作っています。
画像1 画像1

メダカを観察しよう

5年生の教室では、いつでもメダカの様子を観察できるように顕微鏡がセットされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全に気をつけて

ふし浮き、けのびの練習をしています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日は夏の風物詩の一つでもある『スイカ』が登場しました。
この『スイカ』なんと、1玉を64切れに調理員がカットしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室〜6年生〜

平野警察少年係の方から、

こんなことはやめよう!
被害にあわないために
遊びのルール
ケータイやスマホとインターネット
明るい家庭と社会のために

という話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談 1時45分頃下校
7/16 個人懇談 1時45分頃下校
7/17 プール納め ICTアシスタント来校 14時30分頃下校 グローバルクラブ
7/18 給食終了 終業式 1時45分頃下校 スクールカウンセラー来校

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他