本日の献立/7月5日(金)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉のから揚げ
    ・ハムと春雨のスープ
    ・きゅうりの中華あえ
    ・おさつパン、牛乳

栄養価  エネルギー 883kcal、たんぱく質 33.8g、脂質 35.4g

☆熱中症を予防しましょう☆
 大阪の梅雨明けが待ち遠しい頃となりましたが、湿気に加え気温の高い日が続いています。また、梅雨が明けるとさらに暑くなり、猛暑になることが予想されます。
 こんなとき、高温の環境下では、私たちは汗をかくことで体の熱を逃がしているため、知らず知らずのうちに汗とともに水分やミネラル成分が失われています。そのため、いつの間にか水分不足の状態に陥り、熱中症を発症する原因となります。このようなことを防ぐため、こまめに水分やミネラルを補給する必要があります。
 水分補給には、水やお茶などで水分をとることも大切ですが、大量に汗をかくと、塩分などのミネラル成分なども同時に失われるため、水分だけを補給していると体液が薄まった状態となり、けいれん、頭痛、吐き気などの症状が起こることもあります。塩分のとりすぎには注意が必要ですが、状況に応じて補給することも大切です。
 そのためには、経口補水液、スポーツドリンク、水分と合わせて塩分を補給するタブレットなどの利用も有効ですが、食事のときに、スイカ、きゅうり、トマトなどの水分の多い食品や、みそ汁、スープなどの汁物を利用することも効果的です。とくに汁物は塩分を含むとともに、具として野菜や海藻などを使うことでミネラル成分もしっかりとることができますので、たいへん効果的です。食事と水分をうまくとることで、熱中症を予防しましょう。
画像2 画像2

給食

●1年生の給食の様子です。
 肉じゃがの食缶も完食です。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

本日の献立/7月4日(木)

画像1 画像1
献立名 ・肉じゃが
    ・厚揚げのみそだれかけ
    ・オクラのおかか炒め
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 775kcal、たんぱく質 31.7g、脂質 22.3g

☆オクラ☆
 オクラの原産地は、東北アフリカとされ、エジプトでは2000年以上前から栽培されていたようです。18世紀ごろになってアメリカ南部でも栽培が始まり、日本へは江戸時代の終わりごろにアメリカから伝わりました。当時は「ネリ」と呼ばれるトロロアオイの一種と近い仲間であったので「アメリカネリ」または「オカレンコン(陸蓮根)」などの名で呼ばれていたようです。利用がすすんだのは沖縄や鹿児島など一部の地域でしたが、1960年代以降になって、「オクラ」の名で全国的に普及しました。オクラというのは英語名で、語源はガーナのトゥイ語での呼び名「nkrama(ンクラマ)」が語源となったそうです。シシトウガラシに似ていますが、ハイビスカスと同種のアオイ科の仲間で、うすい黄色の花を咲かせることから観賞用としても親しまれています。
 食品としては、緑黄色野菜に分類され、カロテンを多く含むほか、カルシウム、鉄、カリウム、マグネシウムなどのミネラル成分や、ビタミンB群、Cなどもバランスよく含んでいます。
 今日の給食では、かつお節とともに、しょうゆ、みりんで味付けして炒めています。

※食育つうしん(2024年7月)を配布文書のコーナーに掲載しました。
こちらからどうぞ⇒「食育つうしん(2024年7月)」
画像2 画像2

生け花ボランティア

 2週間に1度、地域の方々が花を生けに来てくださっています。
 今回はグラジオラス、クルクマ、ルリ玉アザミ、菊を生けていただいています。
 いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の献立/7月3日(水)

画像1 画像1
献立名 ・夏野菜のカレーライス
    ・きゅうりのサラダ
    ・みかんゼリー
    ・牛乳

栄養価  エネルギー 783kcal、たんぱく質 26.7g、脂質 20.1g

☆きゅうり(胡瓜)☆
 きゅうりは瓜の仲間の野菜です。原産地は、インドのヒマラヤ山脈あたりとされ、3000年前には栽培されていたようで、ヨーロッパ、中国を通じて世界各方面へと広がりました。日本へは平安時代に、中国南部よりイボの黒い品種が伝わった後、江戸時代になって、中国北部より現在の主流となっているイボの白い品種が伝わり、本格的な栽培が始まりました。きゅうりの名は、実が熟すと黄色くなるため「黄瓜(きうり)」と呼ばれたことが語源となったようです。
 年中出回る野菜ですが、旬は夏で、おいしいのは6〜9月ごろとなります。
 成分は約95%が水分で、利尿作用やむくみ、だるさの解消に効果があるカリウムや、ビタミンCなどが程よく含まれています。そのほか少量ではありますが、ビタミンA・Kや、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分もバランスよく含まれていますので、生のまま食べると夏場の水分補給としてもおすすめの食品です。
 今日の給食では、ゆでたきゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆ、綿実油を合わせてつくったドレッシングをかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 学期末懇談
杭全祭礼
7/13 杭全祭礼
7/14 杭全祭礼
7/15 海の日
7/16 学期末懇談
7/17 学期末懇談
7/18 学期末懇談

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会