学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、みそ汁、わかたけ煮です。

☆給食クイズ☆

きびなごは成長するとどれくらいの大きさになるでしょう?
1. 10センチメートル
2. 20センチメートル
3. 30センチメートル

答えは、1. 10センチメートル です!


きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。骨ごと食べることができるため、カルシウムをたくさんとることが出来ます。みんなしっかり噛んで食べていました☆

放送委員会 〜朗読劇〜

 放送委員会のメンバーが、給食の時間に絵本「もりのこえ」の朗読劇を行いました。原稿を書いて、朗読するところを役割ごとに色をつけて準備をしています。みんな、登場人物になりきり、感情をこめて朗読する力に感心しました。そして、何よりも姫里小学校のみんなのために工夫して活動するところがすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作「あじさいとかたつむり」

 よーく見てください。あじさいの葉は、本物の葉で。あじさいの花は・・・・本物のオクラを切った断面で。
 あじさいとかたつむりの季節がやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「はなしづくり」

 「4+3=7」の式になるたし算のお話作りです。
 1年生、いつの間にか、こんなにノートに書くことができるようになりました。
画像1 画像1

1年生 図画工作「おって たてたら」

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 休業日
7/16 着衣泳4年予備日
7/18 給食終了 校内清掃活動 終業式
7/19 夏季休業(〜8/26まで)
祝日
7/15 海の日