菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

5年生 漢字クイズ

画像1 画像1
金曜日出来なかった漢字クイズの続きをしました。盛り上がりました。

5年生 裁縫

画像1 画像1
一言も喋ることなく、集中して取り組んでいます。

6月7日(金)の給食

豚ひき肉とにらのそぼろ丼は、綿実油を熱し、しょうが、にんにくを香りよくいため、豚ひき肉をいため、料理酒をかけます。更に、にんじん、たまねぎの順にいため、いたまれば、砂糖、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけし、最後ににらを加えていためます。配食時にご飯にかけていただきます。こども達みんな元気1000倍になって、参観にのぞむことができました!
問題
本日の丼に入っている、たまねぎ、にら、にんにくはビタミンB1と一緒に食べると、疲労回復の働きをする。〇か×か?
正解は…
〇でした!!ビタミンB1を多く含む食品は豚肉です。
なんと、今日の丼は、豚ひき肉と合わせています!こども達のために、栄養のことがしっかり考えられている給食、スーパーフードです☆
画像1 画像1

5年生 算数

画像1 画像1
小数の割り算 教え合いながら頑張っています。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大運動場ではボール遊び、ドッヂボール。
小運動場では鉄棒、遊具。
講堂ではラジオ体操や体づくり運動、ドッヂボール。
などなど、いろいろな活動を通してたくさん動いています。
少し活動したあとは日陰でお茶休憩。
また活動してお茶休憩。
こまめに水分補給をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 期末懇談会13:30下校 5年非行防止教室
7/17 期末懇談会予備日 大掃除5時間目 14:40下校 6年犯罪被害防止教室
7/18 6年着衣泳予備 給食終了 終業式 (オンライン)13:30下校
7/19 夏季休業 5年林間 児童荷物準備