6月24日(月)水泳学習スタート!!

今年度の水泳学習が始まりました。
曇り空でしたが、子どもたちはとても気持ちよさそうに入水していました。
体調管理と安全に十分に気をつけて学習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日(木)〜21日(金)職場体験

我孫子南中学校より4名の生徒が、キャリア教育の一環で職場体験に来ました。
4名とも依羅小学校の卒業生で、懐かしんでいる様子もありました。
実際に教室に入って先生の仕事を見たり、管理作業員の方々とあさがおの剪定などの経験をしたりしました。
休み時間には子どもたちと元気に遊んでいる姿を見ることもできました。
キャリア教育の第一歩は「自分を知ること」です。
今回の経験が社会に出るときに活かされると嬉しいです。
2日間、お疲れさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日(木)2年「50+80」の計算の仕方を考えよう

50+80の計算の仕方を考える場面では、自分の考えをノートにしっかりとまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)6年社会見学「大阪歴史博物館・ピース大阪」2

ピース大阪に来ました。
焼け野原になった大阪の様子や当時の人々のくらしを知り、戦争の恐ろしさと平和の大切さについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)6年社会見学「大阪歴史博物館・ピース大阪」

社会見学で大阪歴史博物館に来ています。
時代ごとにフロアが分かれており、古代から近代までの大阪の歴史がわかる展示物やワークショップがたくさんあります。
「これ教科書にのってた!」
「服も建物も今と違うな…」
と一生懸命メモをとりながら見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食だより

ほけんだより