本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

校区探検 2年生 6月19日

2年生の学習で、校区探検に行ってきました。
校区内にある建物や、公園、施設などい、いろいろ見学をして、気づいたことをまとめました。また、学校の近くにある交番に行き、お巡りさんから話をうかいました。
学校の中ではできない、貴重な学習をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の登校時間について

本日の登校時間は、通常通り8:10〜8:25の間に登校させてください。
登校する際は、十分気をつけるように、子どもたちにお伝えください。
また、大きめの傘やレインコート、長ぐつなど、雨対策も可能な範囲でよろしくお願いします。

緊急 明日(6月18日)の登校について

 気象情報(WEATHER NEWS)によりますと、明日の登校時間帯は、局地的に非常に激しい雨が降ることが予想されています。保護者の皆様におかれましては、引き続き今後の気象情報に細心の注意を払っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
 明日の雨の状況によっては、お子さまの登校につきまして、学校からミマモルメ・学校HPにてご連絡さしあげる場合がございます。気象情報と共にミマモルメ・学校HPをご確認くださいますよう、重ねてよろしくお願いいたします。

地区児童会(集団下校) 6月17日

5時間目は、地区児童会ごとに分かれて話し合いを行い、その後集団下校をしました。
話し合いでは、通学路で危険な個所や気づいたことなどを出し合いました。集団下校では、列をつくって安全に下校することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 6年生 6月17日

小数や分数がまじった計算の仕方について考えました。
・小数を分数に表してそろえる
・分数を小数に表してそろえる
どちらがいいのかを考えながら、計算の仕方について学習しました。効率よく、かつ正確に計算するためには、どうすればいいのか考えながら計算できるといいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31