【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
男女ともプールで水泳の授業です。曇り空ですが、蒸し暑さは変わりません。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
少数の混じった方程式を解いています。少数をなくすために、両辺に何を掛けるべきかを考える必要がありそうですね。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
戦後の冷戦関係について学習しています。現在の国際関係に聞い通じる状況が、ここから始まっているとも言えそうですね。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、比較級の学習に取り組んでいます。
形容詞に「er」をつけるパターンと、形容詞の前に「more」をつけるパターンがあるようですね。
どの形容詞が、どっちのパターンかを理解していきます。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ヴィバルディの「春 第一楽章」を鑑賞しています。
作曲者の意図を感じながら、曲の構成や内容を理解していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 難波八坂神社祭礼巡視
7/14 難波八坂神社祭礼巡視
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定