★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(金)今日の給食は、
・チキントマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・牛乳
・ミニコッペパン         でした。

「アスパラガス」
 グリーンアスパラガスには、カロテンや、ビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。また、アスパラガスと名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)今日の給食は、
・さけのしょうゆ風味焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・牛乳
・ごはん      でした。

 「とうがん」は、夏が旬の野菜です。夏にとったものを冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」と書いて「とうがん」といいます。
 冬瓜の実は長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。
 給食では、煮もののほかにみそ汁やスープなどに使用されます。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(水)今日の給食は、
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・ベーコンとじゃがいものチーズ焼き
・きゅうりとコーンのサラダ
・牛乳
・黒糖パン        でした。
 
「チーズ」
 チーズには、体を作るもとになるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にするカルシウムなどの栄養素が含まれています。
 今日の給食では、ベーコンとじゃがいものチーズ焼きに使用されました。
 子どもたちに大人気の献立です。

算数「三角形の角」5年

 5年1組では算数で「三角形の角」の学習をしていました。三角形の3つの内角を合わせると180度になることを見つける学習です。
 子どもたちは、担当教員が準備した合同ないくつかの三角形を、一人一人が切り抜き合わせることで、一直線(180度)になることにすぐに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年、初めて運動場でセミが鳴くのを聞いた7月9日。学習園で育てている作物が順調に育っています。
 2年生のミニトマトは、たくさん実をつけていますが、色はまだ緑です。ピーマンやキュウリも実をつけ、もう少しで収穫です。4年生のヘチマやひょうたんは、長くツルを伸ばしひょうたんが白、ヘチマが黄色い花を咲かせています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/14 六校大会(PTA女子ソフト)
7/15 海の日
7/16 ノーチャイムデー
スクールカウンセラー
7/17 プール納め
7/18 終業式
給食終了
7/20 桜宮神社祭礼