7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

【たてわり活動】いくたまフェスティバル3

画像1 画像1
生魂っ子167 
いよいよ スタート!
画像2 画像2

【たてわり活動】いくたまフェスティバル2

画像1 画像1
生魂っ子166  
準備OK

 お客を迎えるために準備に手を抜きません!
画像2 画像2

【たてわり活動】いくたまフェスティバル1

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています32  生魂っ子165  
開会式

 今から始まるイベントに、児童はわくわく・ドキドキ★
 全員の表情が輝いています!

【5年】総合的読解力育成カリキュラム 教材7/8

総合的読解力を究める31  生魂っ子164
総合的読解力育成カリキュラムの追究24

 今日は、「未来の命を守る取り組みを考えよう」をミッションに考えました。
 7時間目の学習は、既習の内容から考えたことや、話し合ったことを参考に、未来の命を守る取り組みについてスピーチ原稿を作りました。
 来週月曜日の最終8時間目の学習で「未来の命を守る」を発表します。そこに向けて今日作成した発表原稿を備えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(6月27日)の給食は?

画像1 画像1
🐟 さごし 🐟

 今日の給食は

・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそしる
・やさいいため
・ごはん
・牛乳   です。

 「さごし」は、成長によって呼び名が変わる出世魚です。
 体長が約50センチメートルまでを「さごし」、約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。
 関東では、「さごし」のことを「さごち」と呼びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31