〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜

6月21日 3年国語

「ワニのおじいさんのたから物」の学習のまとめをしています。本文の記述を丁寧に読み、書いているとおりの言葉で表すということをずっとやってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 6年算数

分数の計算を数直線で考える学習です。どうすれば表しやすくなるかについて考えています。
画像1 画像1

6月21日 5年英語

欲しいものは何?という会話の練習をしています。いろんな人とやりとりして練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 4年社会

大阪市環境局の清掃工場の方が来てくださいました。パッカー車でごみの収集について教えてくださったり、SDGsに関連した環境についてのお話をしてくださったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年国語

国語では「こんなことをしているよ」の学習をしています。今日ははじめ、なか、おわりの構成で考えた文章をみんなの前で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会(4)13:30下校
C-NET
ZOOM
7/17 ZOOM
7/18 1学期 終業式
給食終了
7/19 夏季休業開始〜8/25