はじめての「なかよしタイム」![]() ![]() 1年生から6年生まで第二音楽室に集合して、自己紹介をしました。6年生が上手にお手本を見せてくれたので、1年生も頑張って名前と好きな色や食べ物・キャラクターをみんなの前で発表することができました。みんな頑張りました。 5/14(火)___1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ帰ります。 5/14(火)___1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14___1年生![]() ![]() いじめ(いのち)について考える日
5月13日は「いじめ(いのち)について考える日」です。
本校では、リモート児童朝会で校長先生から話がありました。「わたしはヴァネッサと歩く」という絵本を用いて、いじめを見たみたとき自分にできることはどんなことだろう、と考えました。 また、今日からの1週間「いじめをなくす標語」を全児童が考える活動にも取り組みます。 ご家庭でも子どもたちに声をかけていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|