6年生 栄養指導

バランスの良い食事について学びました。

学習後には、学んだ事を元に、バランスの良い食事(1食分)を考えました。

給食献立を考えるポイントについても教えていただきました。大阪市の給食を考えてくれている先生方は苦労してるんだと感じてくれた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15分休み キャンディさんの読み聞かせ

今日はたくさん子どもたちが集まってきました。
3冊の絵本を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

導入時には、地図帳を使ってクイズをしました。初めに探し当てた児童がヒントを出すことで、みんな頑張って探そうとしていました。

今日は、大阪市の田や畑の様子や課題について、自分たちで調べる学習に取り組みました。

教科書をよく読んだり、パソコンで調べたりしながら、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科研究授業1組

?本日、5年生で研究授業を行いました。

考えを口々につぶやきながら、自分たちで答えを導き出そうと頑張っていました。

近くの友達と考えを交流しながら、学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プール学習

今日は少し水が冷たかったですが、子どもたちは元気に学習していました。

プールサイドから反対側まで歩いて移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談
7/17 個人懇談予備日
7/18 給食終了 地区別児童会 終業式
祝祭日
7/15 海の日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連