給食風景(4月26日)
今日の献立
・マーボー豆腐 ・きゅうりの中華和え ・ツナとチンゲン菜の炒め物 ・ごはん ・牛乳 マーボー豆腐は、子どもたちにも大人気の中華メニューです。 牛と豚の合いびき肉がたっぷり入っており、豆腐、人参、玉ねぎ、ニラもたくさんです。しょうがとにんにくで風味もよく、豆板醤でピリ辛仕上げです。当然、中には「マーボー丼」にして食べている生徒もいました。 ツナとチンゲン菜の炒め物は、他にもたくさんのコーンも入っていて、しょうゆでも味付けされていて、いいご飯のおかずになっていました。 1年生技術 学校の机は何から作られているの?(4月26日)
1年生の技術の学習の様子です。ものづくりの基本である「材料と加工」について学んでいます。
学校で使われている「机」を例にとり、使用されている材料である「木材」・「金属」・「プラスチック」について、それぞれの特徴をプリントにまとめました。 その後、ビデオ教材を視聴して、加工法である「切断・切削」・「変形」・「接合」について学習を発展させました。 2年生理科 植物の複雑なつくり(4月26日)
2年生の理科の学習の様子です。植物の「水と養分を運ぶ」の単元で、維管束(道管と師管)についての学習を進めています。
双子葉類はホウセンカ、単子葉類はトウモロコシを例として、茎 → 根 → 葉 の順で、それぞれの器官の維管束の様子を教科書の図を確認しながら、プリント特徴をまとめていきました。 生徒集会(4月26日)
今日は金曜日。朝の登校後は各学年集会の日です。
予鈴の8時25分には整列が完了し、集会がスタートしていました。 今日は3年生の学年集会の様子です。 まずは、ゴールデンウィーク(大型連休)を控えて、お休み中の過ごし方、また、5月に入れば中間テストもあり、10ケ月後の希望の進路獲得に向けて今からすべきこと、もうスタートは切られているのだ、とお話がありました。 その後、修学旅行の持ち物について、連休も活用して、少しずつ準備を始めてほしい、とお話がありました。 明日から家庭訪問です(4月25日)
明日の26日から5月2日までは、全学年とも家庭訪問期間となっています。
午前中の45分×4時限の授業で、給食後に終学活を行い、生徒により下校や部活動となります。 すでに担任より訪問予定日時をお伝えさせていただいていますが、多少、訪問時間が前後する場合もございます。ご了承ください。 貴重な時間をいただいての各家庭でのお話となります。この1年間が充実したものとなりま すよう、お子様の学習面や健康面についての相談、家庭での過ごし方、進路についてなど、何なりと担任にお伝えください。 |
|