瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

6月度図書館開館のお知らせ

図書館開放の日程が決定❕

昼、放課後開館を下記の通り行います。
   ・お友達と一緒に自習するのもよし
   ・好きな本を読むのもよし
       ぜひ、図書室をご利用してくださいね

画像1 画像1

今週もよろしくお願いします。

心地良い晴天の中、今週も全校集会で新しい1週間が始まりました。

春季総体での成果により、陸上部、バドミントン部、剣道部の皆さんが

表彰状、メダルをもらいました。おめでとうございます。

校長先生からは、部活動で、頑張った生徒の表彰について、とても嬉しく感じています。

また、部活動に限らず入賞には至らなかったが自分の頑張りを十分に発揮できた人も、称賛に値します。

金曜日の体育大会本番では、自分の持てる力を十分に発揮し、良い体育大会になることを期待しています。

とのお話がありました。

熱中症にも気をつけながら体調を整えて、今週もがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習も大詰めです

画像1 画像1
教育実習の期間も残すところ約1週間となりました。
すこしずつ授業をする姿も様になってきました。
教員をめざしてがんばっている先輩たちの姿が後輩につたわるといいですね。

体育大会スローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の階段に体育大会スローガンが掲示されています。
生徒会の全体スローガンは「優勝?したきゃ掴み取れ!」です。
運動が得意な人も、苦手な人も自分のベストを出し切り、一生懸命に取り組むことが大切です。クラスのみんなが優勝を掴み取りたいという思いを出し切ることで、体育大会が盛り上がり、思い出に残るものとなります。運動が得意な人は1番をめざし、苦手な人も今までの自分自身の精一杯を出し切れるように競技に臨んでください。
そして競技が終わったあとは、勝った、負けたではなく、お互いの一生懸命を称えあえる、そんな姿が見られればとても素敵だと思います。

2年生の学級代表委員会が作ってくれたスローガンは「一生懸命な姿は本当にかっこいい!」です。とてもいいスローガンを考えてくれました。
足が速くても、遅くてもあきらめず一生懸命な姿が一番かっこいいです。いくら足が速くてもいいかげんな姿や遅いからといってあきらめてやる気のない姿はかっこ悪いです。

これは運動面だけでなく、いろいろな場面で同じことです。生徒のかっこいい一生懸命な姿とそれを応援する先生・保護者・地域の皆様の思いが詰まった体育大会になりますように。


体育大会に向けて(6月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週金曜日の体育大会に向けて、今日も学年練習や全体練習が行われます。
昨年度より、この時期の暑さがゆるく、涼しい風も吹いています。
熱中症に注意しながら、練習を行っています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 45×4 火56木56 学期末懇談
7/17 45×4 水1234 学期末懇談
7/18 45×5 情報モラル学習 大清掃 5限:終業式
7/19 夏季休業開始