3月のせいかつもくひょうは 「せいり・せいとんを しよう」です

3・4年生 遠足 パート6

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に到着しました。

新しい発見とたくさんの楽しい思い出ができました。
明日からの学校生活が楽しみです!

5月14日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけです。プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味だそうです。今日は5年2組におじゃましました。手を合わせて、「いただきます!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 遠足 パート5

画像1 画像1
さぁ何して遊ぼうかな?
元気いっぱい走りだしました!

6年生 歯と口の健康教室

本日、2時間目、3時間目、歯科衛生士の上間先生にお越しいただき、6年生対象の歯と口の健康教室を行いました。サルの歯の写真などをもとに歯の大切さについて、また、健康に保つ秘訣についてお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 遠足 パート4

画像1 画像1
楽しくランチタイムです。
しっかり食べて、元気100倍です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/17 5年生 非行防止教室(3限目)
中学校 生徒専門員会・生徒議会
7/18 1学期終業式
大掃除
7/19 夏季休業〜8/25まで