◆体育大会第3学年練習1◆
5・6限目は3年生が学年練習をしました。
昨年度は、長居第2陸上競技場での体育大会だったため、唯一、2年前に学校での体育大会を経験している学年です。 1・2年生同様に、生徒席からの移動を確認し、開会式の流れ通りの動きを確認しました。 腹筋に力を入れているのかもしれないですが、立ち方の姿勢の良い生徒が多いなと感じました。 ◆体育大会第1学年練習◆
3・4限目は1年生が学年練習をしました。
1年生にとっては、中学校での初めての体育大会なので、動きのイメージがなく、集合解散や開会式の動きを想像しながら確認しました。 休憩の後、各種目別に競技や召集の説明を受けました。 ◆体育大会第2学年練習◆
本日5月23日(水)は、各学年2時間ずつ、第1回目の学年練習日です。
1・2限目は2年生が学年練習をしました。 集合解散や開会式の動きを確認し、各種目別に競技や召集の説明を受けました。 ◆いじめ問題研修会2◆
いじめの定義を確認し、いじめの認知と認定の違いを意識することを学習しました。いじめ対応の概要を確認し、事例ケースの対応を話し合い、いじめ対応の留意点を理解しました。
◆いじめ問題研修会1◆
本日5月21日(火)は、中間テスト後の午後2時より、全教職員による「いじめ問題研修会」を図書室にて、実施しました。
大阪市教育委員会から2名の指導主事と平野区担当の澤田弁護士にご来校いただき、いじめについての学習をしました。 |