【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが返されています。
よく似た言葉や用語があるので、意味も含めて、しっかりと理解しておく必要がありそうですね。

【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、版画の多色刷りに取り組んでいます。週に1時間しか美術の授業がないので、コツコツと積み上げていっています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが返されています。
間違いの多かった問題などの説明と復習もしています。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
アルトリコーダーの練習に取り組んでいます。小学校で使っていたソプラノリコーダーより大きくなっていることや、指づかいが異なるので、戸惑いもあるかもしれませんが、慣れていきましょう。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
CーNETの先生と授業です。
道案内をする英会話の練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定