【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書に出ている英語のやり取りを日本語に訳していっています。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「間の文化」という論説文に入りました。「間」という言葉の意味もいろいろあって、深そうですね。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
遺伝子について、学習をしています。染色体の中には、数え切れないほどの遺伝情報が入っているようですね。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、体力テストに取り組んでいます。
男子は、50m走
女子は、ハンドボール投げ
の計測をしました。

5月16日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
黒糖パン、ケチャップ煮、ベーコンとさんどまめのソテー、キャベツのバジル風味サラダ、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定