5月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳
でした。
今週も美味しい給食よろしくお願いします!
いただきます!

【2年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
どのような時にどのような衣服を着るべきか、またどのような衣服を購入すべきか、普段何気なくしていることも、改めて考えてみると、いろいろな視点があるようですね。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「式の展開」の次は、「因数分解」の学習です。
「因数分解」という言葉だけではピンとこないかもしれませんが、展開された式を「多項式の積」にまとめていく計算のようですね。

【2年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
植物の育成に関わって、肥料の重要性について学習しています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「国の範囲はどこまでか?」について学習しています。
「領土」「領海」「領空」のちがいを理解することが大切なようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定