【1年生】一泊移住の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜のレクリエーションの時間に行う「スタンツ(出し物)」を決めるための班活動を行いました。

【2年生】校外学習の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木曜日)に万博公園で行う校外学習に向けて、班活動を行うための役割分担などを話し合っています。

【1年生】一泊移住の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(金曜日)からの一泊移住に向けた全体の説明を聞いてから、しおりの表紙コンテストに取り組んでいます。

【生徒会活動】お昼の放送が始まりました

画像1 画像1
給食の時間に、給食委員から献立に関する説明があって、執行部のみなさんが音楽をかけてくれています。

4月23日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの給食です。
今日の献立は、少し早いですが、「こどもの日行事献立」でした。
きんぴらちらし(きざみのり)、すまし汁、ちまき、牛乳
でした。
ごちそうさまでした。

また、食べる前に保健委員さんから、手指のアルコール消毒について説明がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定