【3年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の多色刷りに取り組んでいます。浮世絵などを1人1台端末で調べて模写した作品を作っています。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
歌唱する時の姿勢を確認して、発声練習を行いました。そして、はじめて校歌の練習に取り組みました。とてもよく声が出ていました。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
不定詞を使った表現方法を学習しています。それぞれが作成した英文を声に出して発表していました。

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「多項式の乗法」について学習しています。どのような順序で要領よく計算していくかが大切なようです。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
小説「セミロングホールルーム」という教材に取り組んでいます。読み込みを進めながら、登場人物の整理を表にまとめていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定