【生徒会活動】執行部の活動

画像1 画像1
今日は4月の生徒委員会の日です。写真は執行部のみなさんが話し合っている様子です。

【3年生】修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に、4月24日(水曜日)からの修学旅行に向けて、「しおり」の読み合わせを行いました。
行程や持ち物・服装、注意事項などを一つずつ確認していきました。

4月15日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
コッペパン、ブルーベリージャム、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、牛乳
でした。
ごちそうさまでした。
明日から家庭訪問なので、次の給食は、4月23日(火曜日)となります。

【2年生】校外学習に向けて

画像1 画像1
4時間目に、5月2日(木曜日)に行う2年生の校外学習に関する説明を聞きました。
行き先は、万博記念公園です。
奇しくも、大阪・関西万博2025の開幕まで、残り1年を切りました。
54年前に開催された70年万博の名残も感じられるのではないかと思います。
楽しみですね。

【3年生】理科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
「力の合成と分解」という単元です。目に見えない「力」をどうやって表すか?そもそも「単位」はなぜ存在するのか?科学的な好奇心がくすぐられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定