【2年生】平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続いて、原子爆弾について学習しています。
被爆国となった日本はどうなっていったでしょうか?

【1年生】自分を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続いて取り組んでいます。
自分の短所を、いい形に言い換えていく(リフレーミング)を行っています。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の先生が授業をしています。
新しい英単語の意味を確認しながら、発音練習をしています。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
女子は、引き続き、ハードル走の練習に取り組んでいます。
上手に跳べるようになってきたでしょうか?

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は、保健分野の学習です。
怪我の防止について学んでいますが、犯罪被害から身を守ることも大切なようですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定