【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大正時代の第2次護憲運動について学習しています。
当時の普通選挙法は、今の選挙制度とどのような違いがあったでしょうか?

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「物体の運動」について学習しています。速さの計算は、小学校の算数で習ってますね。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生が、はじめての授業をしています。
生徒のみなさんも、協力して参加しています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい単語や英語表現を聞いて、発音練習をしています。
Go for it!
頑張って!

【1年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会は終わりましたが、授業は続きます。
しっかり身体を動かして、鍛えていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定