【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
天気を英語でどのように表現するかを学習しています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習者端末のteamsを使って、ペアワークに取り組むようです。
内容は、温暖な気候の暮らしについて学習します。

おはようございます。大雨が予報されています。

画像1 画像1
おはようございます。
本日午前7時現在、大阪市に「大雨警報」が発令されていますが、「暴風警報」「特別警報」ではありません。
また、大阪市より浪速区内に避難情報等の警戒情報も発令されていません。
よって、現時点では通常通りに登校をお願いします。
ただ、既に雨が降っていて、足元が悪いこと、傘で視界が悪くなることを踏まえて、気をつけて登校してきてください。

なお、非常変災時の休業等の対応については、このホームページの上にある「非常変災時の臨時休業について」のタブからご確認ください。

【体育大会】全体練習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同競技の「絆で勝負!なに輪リレー」の様子です。
当日は、小学生と中学生でチームを作り協力してボールを運びます。
中学生が優しく教えてくれるでしょう。

【体育大会】全体練習(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨は上がりましたが、グランドコンディションが良くないので、体育館で行います。
まず、開会式の行進練習です。
しっかり声が出ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
火2345
7/17 大国神社祭礼巡視
放課後学習会
水3456
7/18 木12 3限大清掃(通常区域) 4限夏休み諸注意(45×4)
油引き(放課後)
職員研修会
放課後学習会
7/19 終業式
非行防止安全教室
多文化進路ガイダンス
放課後学習会(終業式後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定