欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

6月21日 自分も人も大切にする

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さま、こんばんは。
投稿者は退勤後、いつものエイズ電話相談に参加しました。毎回、命のやりとりをするようなご相談をいただき、あらためて生きることの重さを教えていただいています。

反省会のあと、ミナミのグリ下(えびす橋下)を巡回しました。20人ほどの若者たちがいましたが、見知った子どもはいないようでした。

どうか、居場所を求める子どもたちが心ない大人に騙されることのないように。
一人ひとりが、自分を大切にできますように。






iPhoneから送信

6月21日 校内研修会ナウ

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま、オンラインで和歌山大学の米澤 好史教授とつながっています。愛着の課題について、校内研修会をしています。
米澤先生は、愛着(アタッチメント)の第一人者で、子ども理解と支援について、わかりやすくアドバイスをしてくださいます。
私たち塩草立葉小学校は、米澤先生を講師として毎年お招きしています。

6月21日 週末のこども食堂

この週末に、2つのこども食堂が行われます。
6月22日(土)→オンテくん子ども食堂
6月23日(日)→浪速区青指こども食堂
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 今朝の登校

朝から雨と風が強かったので、学校前の歩道橋を渡らず、なにわ筋を横切りました。地域、保護者の皆様、教職員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 6年

3つのグループに分かれて、算数の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:92
今年度:14880
総数:348883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ