1年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指先を使って少しずつ、ていねいに画用紙をちぎりました。 大きくて元気なひまわりが咲きました。 6年 図工![]() ![]() 立体作品「くるくるクランク」 を作成しました。 明日からの懇談で来校された際、ぜひご鑑賞ください。 6年1組の横、図工室に展示しております。 2年 食育![]() ![]() ![]() ![]() 栄養教諭の山本先生に、栄養指導をしていただきました。 黄色、赤色、緑色の食べ物について学習しました。 お家でもお話を聞いていただければと思います。 5年 総合![]() ![]() 林間の説明を聞いて、みんな楽しみにしています♪ 7月5日(金)の給食![]() ![]() ・ひじき豆 ・ささみと野菜のごまみそ焼き ・ごはん ・牛乳 でした! ひじき豆は、大豆を熱湯に60分間ひたし(ふたをする。)大豆の水をきり、でん粉をまぶし、熱したなたね油で揚げます。ひじき、砂糖、こいくちしょうゆを合わせて煮つめ、大豆にからませます。こども達にも先生にもファンが多いメニューです! 日曜日、7月7日は七夕ということで、今日の給食の放送は七夕バージョンでした!どんな放送だったか、ぜひ聞いてみてくださいね! |
|