鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

学習の様子(1年生)

来週からプール水泳が始まります。
1年生はプールに入る準備の練習をしました。
その後は運動場の砂場で泥んこ遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(6年)

「なぜ税金は必要なのか」
動画や講師の先生の話を聞いて学ぶことができました。
画像1 画像1

学習の様子(4年生)

2組 社会「資源ごみのゆくえ」
3組 外国語「会話の様子からわかったことをかこう」
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導(3年生)

近隣の学校から、栄養教諭の先生が来てくださいました。子どもたちは毎年栄養指導の学習をとても楽しみにしています。今回も栄養についての知識を高めることができ、充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(5年) 退所・出発

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(金)【2日目】14:05〜
体育館に集まり、施設の方に退所の挨拶をしました。
初めての利用でしたが、段取りや、活動についていろいろ支援していただき、子どもたちにとって素晴らしい体験活動、学びになった2日間でした!
バスは14時15分、信太山青少年野外活動センターを出発しました。
到着時刻については、ミマモルメにて配信します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31