今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【6年生】 外国語「活動の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週のスピーキングテストや、インタビュー活動の様子です。
自分から積極的に友達に英語で話しかけることができています。
リアクションやジェスチャー、そしてスマイルも大変すばらしいです!

2年生 トマト 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトがたくさん赤く実っています。
休み時間に収穫したり、水をあげたりしています。
これからはお家で育てていただけたらと思いますので、お持ち帰りをお願いします。
トマトの様子を見た後は、みんなで登り棒で競争していました。

カサブランカ

画像1 画像1

 「ユリの女王」と称される花。
 夏の強い陽射しを受け、輝くように咲いている。

画像2 画像2

オミナエシ

画像1 画像1

 秋の七草のひとつ
 花の時期は8月〜10月、これからどんどん咲き始める。

 オミナエシが小さな黄色い花をいっぱいにつけ、風にユラユラ揺れ始めると秋の気配が・・・待ち遠しい。
画像2 画像2

サフランモドキ

画像1 画像1

ヨモギやイヌムギの濃い緑の中で、薄桃色の花一輪が目立っていた。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 終業式(5時間授業)
給食終了
7/19 夏季休業(8月23日まで)
7/21 5年林間学習
7/22 5年林間学習

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室