フェスタ実行委員会より(6月27日)
すでにフェスタ実行委員会より案内のチラシが配付されていますが、
1.団リーダーの募集 2.スローガンの募集 ともに、明日の28日が締め切りとなっています。大きなイベントの「柴中フェスタ」に積極的に参加しましょう。 ちなみに昨年度のスローガンは「一致団結!みんなで対決!笑顔で完結!」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト2日目です(6月27日)
1学期の期末テスト、2日目です。
今朝もあいにくの曇り空ですが、昨日より、気温も湿度も、少しはマシに感じます。テスト終了後の下校時刻まで、雨が落ちなければいいのですが…。 今日のテスト科目は、社会と理科。ともに問題・解答数が多そうですが、トコトン頑張りましょう!! 写真は1限目のテストのスタート時、2年生の社会の様子です。 2日目 1時間目 社会(1・2年生) 理科(3年生) 2時間目 理科(1・2年生) 社会(3年生) 明日の最終日 1時間目 国語(全学年) 2時間目 保健体育(1・2年生) 音楽(3年生) 3時間目 音楽(1・2年生) 保健体育(3年生) ※明日も給食の提供はありません。部活動の人も、各自で準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月の行事予定について(6月26日)
7月の行事予定をアップいたしました。
避難訓練、芸術鑑賞会、期末懇談会、1年学力補充などが予定されています。 詳しくは、ページ上部の「学校行事」→「7月」で確認をお願いいたします。 期末テストがスタートです(6月26日)
本日より3日間、1学期の期末テストです。
朝の登校指導時には、テスト範囲の資料を目にしながら(危険ですからやめましょう)登校してくる生徒、「深夜まで勉強をしていました!!」と眠そうな表情で登校してくる生徒もいました。 テスト時間のぎりぎりまで、あきらめずに問題に取り掛かりましょう!! 1日目 1時間目 英語(全学年) 2時間目 数学(全学年) 3時間目 技術家庭(2・3年生) 写真は1限目のテストのスタート時、1年生の様子です。 明日の2日目 6月27日(木) 1時間目 社会(1・2年生) 理科(3年生) 2時間目 理科(1・2年生) 社会(3年生) ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から期末テストです(6月25日)
明日からの3日間は、1学期の期末テストです。
テスト計画表にしたがって、今日までも、テスト対策・学習を行ってきてくれていると思います。 それぞれの目標を少しでも上回ることができるよう、最後の最後までテスト勉強をあきらめないでください。 ・1日目 6月26日(水) 1時間目 英語(全学年) 2時間目 数学(全学年) 3時間目 技術家庭(2・3年生) ・2日目 6月27日(木) 1時間目 社会(1・2年生) 理科(3年生) 2時間目 理科(1・2年生) 社会(3年生) ・3日目 6月28日(金) 1時間目 国語(全学年) 2時間目 保健体育(1・2年生) 音楽(3年生) 3時間目 音楽(1・2年生) 保健体育(3年生) 注意)明日からの3日間は学校での給食の提供はありません。お家で準備をお願いいします。 |
|