6月26日(水)の給食

画像1 画像1
 6月26日(水)の給食
・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・切干しだいこんのいため煮
・米飯
・牛乳

切干しだいこんのいため煮は、子どもたちに食べてほしい乾物のひとつである切干しだいこんを使用した煮ものです。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
 6月25日(火)の給食
・ハヤシライス
・キャベツのゆずドレッシング
・りんご(カット缶)
・米飯
・牛乳


6月24日(月)の給食

画像1 画像1
 6月24日(月)の給食
・サーモンフライ
・豆乳スープ
・きゅうりのバジル風味サラダ
・パンプキンパン
・牛乳

豆乳スープは、ベーコンで旨みを増し、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、むきえだまめを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
 6月21日(金)の給食 【除去食 うずら卵】
・八宝菜
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・米飯
・牛乳

八宝菜の「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。

代表委員会のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日の集会の時間に、代表委員会の児童が挨拶をしました。
目標や抱負などしっかりとお話をしていました。
「あいさつ運動」「運動会」など、多くの行事で活躍してくれると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより