購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任より生活指導についてお話があります!
ルールを守れる心を育てましょう!

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育相談を実施しています!いよいよ進路のかかる3年生!勉強に部活動に頑張ってください!

二年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一時間目の様子です。

1組 数学
2組 国語
3組 国語

二年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会では、2つの「きく」についてのお話がありました。

「聞く」とは、自然と耳に入ってくること
「聴く」とは、耳+目と心で聞くこと

人の話をきくときは、耳だけでなく、目を見て心で聴きましょうね!

4月12日

画像1 画像1
天候:晴れ、気温:24度
乾燥注意報発令中

おはようございます!

今日は最高気温24度ということもあり

朝から少し暑さを感じるスタートなりました。

今日も1日がんばりましょう!

新北島の正門にあるカナリーヤシはヤシ科の樹木で、

日本では一般的に「フェニックス」と呼びます!

毎日みているものには、名前がついています!

たくさんの名前を調べてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 45×4(金1234) 期末懇談会 3年あひる杯 2年性教育(2,3限)
7/18 45×4(水5木56大清掃) 期末懇談会
7/19 50×3 終業式
7/22 全学年補充学習9時〜11時 図書室にて
全学年補充学習9時〜11時 図書室にて
全学年補充学習9時〜11時 図書室にて

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム