購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

一泊移住2

画像1 画像1
いよいよ出発

一泊移住1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式です。
ここまでSP(新北島プロジェクト)メンバーを中心に準備してきました。これから2日間頑張っていきましょう!
教頭先生より無事に帰ってこれるよう、一人一人が行動を考えながら、みんなで協力して素晴らしい一泊移住にしましょうと挨拶がありました。

柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
【柔道部】
本日は春季総体で柔道の団体戦がありました。
男女共に大阪府の大会出場を勝ち取ることができました。
6月29日、30日の府大会に向けて頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。

柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
【柔道部】
本日、大阪市の春季総体で柔道の個人戦がありました。
みんな日頃の練習の成果を発揮しいい試合をしました。
そして女子体重別個人戦の軽量級で優勝を勝ち取りました。
おめでとうございます。
明日は団体戦なので頑張ってきます。

今週のみみどく

画像1 画像1
毎週水曜日は給食の時間を利用して、耳で楽しむ読書の時間「みみどく」を放送しています。

今週は、28人の作家によるエッセイ集『わたしの名店
おいしい一皿に会いに行く』(ポプラ文庫)の中から瀬尾まいこさんが書いた「春だけの常連さん」を読みました。あわせて、図書館にある瀬尾さんの『そして、バトンは渡された』(文藝春秋)や『あと少し、もう少し』(新潮文庫)、『戸村飯店青春100連発』(文春文庫)を紹介しました。なぞかけは、ねづっちの本から3題、出題しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 45×4(金1234) 期末懇談会 3年あひる杯 2年性教育(2,3限)
7/18 45×4(水5木56大清掃) 期末懇談会
7/19 50×3 終業式
7/22 全学年補充学習9時〜11時 図書室にて
全学年補充学習9時〜11時 図書室にて
全学年補充学習9時〜11時 図書室にて

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム