放課後学習会
火曜日と木曜日に、放課後学習会を行っています。学びコラボレーターの先生と学びサポーターさんが、きめ細かく対応してくださいます。
宿題を終えた後は、自分の課題に応じたプリント学習などに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日の給食
本日の献立
ケチャップ煮、ベーコンとさんどまめのソテー、キャベツのバジル風味サラダ、レーズンパン、牛乳 ![]() ![]() 租税教室6年
税務署の方が来てくださって、6年生が税について学習しました。消費税など身近な税金は知っていましたが、もっとたくさん税金があると知って驚いていました。一億円の重さも体験できました。税金の大切さが改めて分かり、学び多い学習になりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日の給食
本日の献立
中華煮、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、りんご(缶詰)、ごはん、牛乳 ![]() ![]() 児童集会
今日の児童集会は、イントロクイズでした。イントロが流れた瞬間にたくさんの手が挙がります。どうしてそんなすぐに分かるのか不思議なくらいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|