教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

英語科による習熟度別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生英語科では、習熟度別学習を行っています。1組の教室では、半分の生徒がペアワークで単語、熟語等の確認を行っていました。
二人の教員の目もよく届きます。机間指導についても細やいところまで助言できています。

30度超え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)晴れ
午前中に廊下の温度計が30度を超えていました。
運動場でスポーツテストを行っている一年生、日頃から授業等で暑熱順化を行い暑さ対策を取っていることもあり、みんな元気に取り組んでいました。

本日も全学年『教育相談』が行われます。三年生では『球技大会』が計画されています。

とり菜っぱいため

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(火)の給食
『イワシの天ぷら』
『とり菜っぱいため』
『五目汁』

『とり菜っぱいため』は、温かいご飯に盛り付け頂きました。『ささみ』は低脂肪・高たんぱく質でダイエットの食材として知られています。また、美肌効果が高く、疲労回復を助けます。
もっとたくさん盛り付けて頂きたかったですね。

実習生、国語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員実習生の研究授業が行われました。
国語『玄関扉』。

授業最初の「めあて」をもとに「振り返り」を行い、「何を学んだか」を実感できる授業づくりを行っていました。

筆者の考えに対して、納得できるかできないか、100字から200字以内でまとめる。多く生徒たちが集中し自分の言葉でまとめている姿は立派でした。普段の学習の成果がよく出ています。

実習生は、国語の指導案づくりや授業実践を通して、生徒たちの主体的に学ぶ態度や学習意欲を育むための方法を学ぶ良い機会になったことだと思います。

教育相談始まる

画像1 画像1
6月11日(火)晴れ
朝から強い日差しがあり、気温が上がりそうです。

今日から放課後に『教育相談』が始まります。各学級担任と対面で行われます。

友だち、勉強、部活動、家、将来のことなどについて、お話を聞かせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/18 終業式
7/19 夏季休業開始