5月13日(月)タコライス もずくのスープ 焼きじゃが 牛乳 『もずく』 もずくは、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。 「藻につく」から「モズク」と呼ばれるようになりました。 1月から3月ごろに採れます。 今日は、「もずくのスープ」に使っています。 5月10日(金)鶏肉とコーンのシチュー キャベツときゅうりのサラダ かわちばんかん おさつパン 牛乳 「新食品」 『シチュールウの素』 ルウは、小麦粉をバターやサラダ油などでいためて作ります。 今日の「鶏肉とコーンのシチュー」は、新食品の「シチュールウの素」を使っています。小麦粉や牛乳・乳製品が入っていないため、小麦アレルギー、乳アレルギーのある人も食べることができます。 🥕今日はラッキーにんじんの日でした!🥕 5月9日(木)さけのごまみそ焼き 五目汁 えんどうの卵とじ ご飯 牛乳 『えんどう』 えんどうの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、春から夏の初めにかけてです。 今日は、給食室でさやから取り出したえんどうを使っています。 大阪府羽曳野市臼井地区では、100年以上前から「うすいえんどう」が作られています。 「えんどうの卵とじ」は、「卵」の除去食対応献立です。 下の写真は「えんどうのさや」です。届いた13キログラムのえんどうをさやから出し、約5.9キログラムの豆の部分を調理しています。 6年 体育
令和6年5月9日(木)
スポーツデイに向けて、子どもたちは練習に励んでいます。 ふれあい班発足令和6年5月9日(木) 高松小では、児童集会、高松カーニバル(9/19予定)、もうすぐお正月集会(12/19予定)を、1〜6年生をたてわりに分けて班で活動をします。 この活動を通して、高学年としての責任感を高めたり、仲間と支え合ったりする姿勢を育成するとともに、異学年交流による人間関係を築くことをねらいとしています。 今日の集会では自己紹介をして、好きな食べ物を伝えました。 |