学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6月26日(水)4年理科

「夏の生きもののようす」
春と比べてどんな変化ああるのか、虫眼鏡・温度計・タブレットを持って観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)4年栄養教育

「給食にはどんな魚がでてくるのだろう?」「魚を食べるとどんなよいことがあるのだろう?」魚の名前と魚パワーについてたくさん知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)自然体験学習その15

帰校式の様子です。
2日間、みんなで協力しながら、子どもたちはよく頑張りました。
明日からの学校生活につなげていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)自然体験学習【帰校予定のお知らせ4】

5年生保護者の皆様へ

5年生自然体験学習一行は、15時18分現在、八尾出口を通過しました。
まもなく到着予定です。

お迎えに来られる保護者の方は、徒歩でお越しいただき、東門(プール横)よりお入りください。

雨が降ってきましたので、帰校式は講堂(体育館)で行います。

6月25日(火)自然体験学習【帰校予定のお知らせ3】

5年生保護者の皆様へ

5年生自然体験学習一行は、14時50分現在、吹田出口を通過いたしました。
現在、東大阪ー八尾の間で1kmの渋滞が発生しているようです。

お迎えに来られる保護者の方は、徒歩でお越しいただき、東門(プール横)よりお入りください。

運動場にて「帰校式」を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 夏季休業
7/22 夏季休業
7/23 夏季休業
7/24 夏季休業
7/25 夏季休業

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ