7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
運営委員会は、学校のめあてを決めるために、全学年から集めた意見をまとめていました。今年度の学校目標は、どんなものになるか楽しみです。
集会委員会は、金曜日になる集会の練習をしていました。
楽しそうなゲームでした。

交通安全教室 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、交通安全すごろくを行いました。
すごろくを進めながら、交通ルールについて学びました。
これからも安全に生活してほしいと思います。

交通安全教室 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、自転車の乗り方について教えていただきました。
実際には、乗っていませんが、乗ったつもりで、安全な自転車の通行について学びました。

交通安全教室 1年

5月31日(金)に1・3・5年生の交通安全教室がありました。
警察の方に来ていただき、1年生は安全に歩行する仕方を教えていただきました。
信号機や横断歩道などを用意していただき、実際に練習もしました。
学んだことを、これからに生かしてほしいな、と思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)の給食

今日の献立

和風カレー丼 オクラのかつお梅風味 和なし(カット缶) ごはん 牛乳

『和風カレー丼』は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた、丼です。児童に大人気の献立です。『オクラのかつお梅風味』は、蒸したオクラにかつおぶし、梅肉、米酢などを合わせた調味液で味つけしています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31