◇◇◇ 伝法小学校へ ようこそ! ◇◇◇
カテゴリ
TOP
でんでんにっき
最新の更新
本日のプール開放中止のお知らせ(7月19日・金曜日)
本日の給食(7月18日・木曜日)
終業式(7月18日・木曜日)
本日の給食(7月17日・水曜日)
本日の学習(7月17日・水曜日)
本日の給食(7月16日・火曜日)
本日の学習(7月16日・火曜日)
本日の給食(7月12日・金曜日)
本日の給食(7月11日・木曜日)
特技集会その2(7月11日・木曜日)
本日の給食(7月10日・水曜日)
本日から学期末懇談会が始まります。
本日の学習(7月9日・火曜日)
本日の給食(7月9日・火曜日)
本日の学習(7月9日・火曜日)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日のプール開放中止のお知らせ(7月19日・金曜日)
保護者の皆様
本日9時現在、暑さ指数が「危険」になりましたので、本日予定していましたプール開放を中止いたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
なお、2,3年生対象のでんでんステップアップタイムは予定通り行います。
本日の給食(7月18日・木曜日)
今日の献立
夏野菜飯、パワースープ、トロピカルゼリー、牛乳
今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞の作品(平野西小学校の児童)です。夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜をたくさん食べて体力をつけることができるよう工夫したそうです。またお祭り気分を味わえるように、彩りも工夫したそうです。
この献立には夏に旬を迎える野菜として、なす、ピーマン、赤ピーマン、トマト、冬瓜が使われています。
★明日から夏休みです。夏休み中も、
・早寝、早起き、朝ごはん
・好き嫌いせずいろいろなものを食べる
・水分をしっかりとる
などに気を付けて、元気に過ごしましょう。
終業式(7月18日・木曜日)
今日の4時間目は、終業式を行いました。校長先生や生活指導の先生からは、1学期の振り返りや夏休みの生活についてお話がありました。
さあ、いよいよ夏休みです。健康や安全に気をつけて有意義に過ごしてほしいと思います。始業式で元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
本日の給食(7月17日・水曜日)
今日の献立
鶏肉のからあげ、ハムとはるさめのスープ、きゅうりの中華あえ、コッペパン、ブルーベリージャム
★上手な水分の取り方★
暑い時期は、汗をよくかくため、体の中の水分が不足して熱中症などの体調不良が起こりやすくなります。
のどが渇いたと感じてから水分をとるのではなく、こまめにとるようにしましょう。
本日の学習(7月17日・水曜日)
3年生はプール水泳の学習で背浮きの練習をしました。二人組になり、頭と腰を支えてもらって浮く感覚をつかみました。
4年生は1学期のお楽しみ会をしています。いくつかのグループに分かれ、クイズやお笑い、ビンゴゲーム等をして楽しみました。
6年生はプール水泳の学習で着衣泳をしました。着衣の状態では泳ぎにくくてとても危険です。助けが来るまで浮いておくことが大切だと学びました。
1 / 44 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:18
今年度:17129
総数:190104
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会ツイッター
伝法幼稚園
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和6年度 運営に関する計画
令和6年度 第1回学校協議会報告書
令和5年度 第3回学校協議会 実施報告書
学校だより
伝法6月号
伝法4月号
全国学力・学習状況調査結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査 児童質問紙
お知らせ
奨学金のご案内1
奨学金のご案内2
奨学金のご案内3
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
伝法小学校 安心安全ルール
伝法小学校 安全マップ
学校生活のきまり
その他
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
基本方針
令和6年度 学校経営の基本方針
創立150周年記念式典
式辞
式次第(配布版)
式次第(掲示用)
創立150周年記念式典の写真
150周年おめでとう集会
150周年おめでとう集会の写真
各種取組
伝法のまちおもしろたんけん
伝法小学校おもしろたんけん
副読本「わたしたちの伝法」
わたしたちの伝法 表紙
わたしたちの伝法 もくじ
わたしたちの伝法 1がっこうたんけん
わたしたちの伝法 2伝法まちたんけん
わたしたちの伝法 3伝法小学校150年のあゆみたんけん
大阪市立伝法小学校校歌
大阪市立伝法小学校校歌
携帯サイト