学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

6/21 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・おさつパン
・カレードリア
・豚肉とキャベツのスープ
・オレンジ
・牛乳
ドリアは「ライスグラタン」ともいい、
ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です!

6/20 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・まっ茶だいず
・牛乳
はるさめは中国で昔から食べられているものです。
給食にはじゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています!

地震・津波に備えています

6月20日(木)の2時間目、防災避難訓練を行いました。地震とそれに伴う津波からの避難です。訓練開始の放送があると、一斉に机の下へ隠れます。その後静かに並んで運動場へ避難します。今日も素早く避難できました。(写真左)
教頭先生の話を聞いた後、(写真中央)今度は津波に備えて校舎の3階へ避難の訓練をします。3階に教室のある学年は自分の席へ、2階・1階に教室のある学年は廊下へそれぞれ避難の訓練をします。(写真右)ここでも静かに並んで座っている様子が見られました。
真剣に訓練出来たのが良かったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/19 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・コッペパン
・アプリコットジャム
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのサラダ
・牛乳
トマトには、ビタミンCやカロテン、食物せんいなど、
体の調子を整えてくれる栄養素がたくさん入っています♪

6/18 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・牛乳
さごしは成長によって呼び名が変わります!
体長が約50cmメートルまでを「さごし」、約70cmメートル以上を「さわら」と呼びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31