7月9日(火)チキントマトスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 発酵乳 ミニコッペパン 牛乳 「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウインナーを主材に、玉ねぎ トマト缶、にんじん、ピーマンを使用しています。バジルのいい香りとトマト味でとても美味しかったです。 7月8日 月曜:児童朝会(Teamsによるオンライン)
第2・4週目月曜日の児童朝会は、Teamesによるオンラインで行います。
〇校長先生の話より ・今年度から全体で始めた「みな小自主学習ノート」は進んでいますか? 各学期に1冊仕上げることが、当初の目標でした。 ・自主学習には大きく分けて、2つのめあてがあることを紹介しました。 1.自分の興味・関心にそって、調べたいことを調べる。 2.学習内容の中で、苦手なところを克服するための学習・勉強する。 ・どちらも必ず、めあてをもって取り組むことが大切です。 ・長吉南小学校のみなさんには、特に学習面で力をつける必要があります。 興味や関心に沿って進める調べる学習と、教科の学習で苦手を克服するための学習、 この2種類の自主学習をバランスよく進め、どちらの力ものばすように取り組んで ください。 〇看護当番の先生より ・今月の目標「時計を見て、行動しよう」です。 「時計を見る」は「時間や時刻を守るという意味です。夏休みまであと少しですが、 登校する時刻はじめ家に帰る時刻など、決められた時間や約束の時刻を守るように 頑張りましょう。 何かを語り、伝える??生物??本当に、本当に…畑の中で、大きな幼虫に見えるたんです……。 でもよーく見て、さわってみたら…なんと、キュウリでした。 自然の偶然の恵みです。当分は、校長室の前に飾っていました。 今、畑ではキュウリはじめナスビ、ミニトマトなど、夏野菜が豊作です。次々に大きくなり収穫を待っています。でも、この野菜たち、勝手に大きくなったわけではありません。担当の教職員が、畝作りから土の管理、水や肥料など、雨・風・日射の強さに関わらずどんな天時も、本当に一生懸命、子ども達のために畑や作物を世話してきました。その甲斐あって、現在の収穫を迎えています。子ども達ももちろん植物の世話に関わっていますが、見えないところで、実はもっと大変なお世話をしている人がいることを伝え、知ってほしいと思っています。 まるで生物のように、今にも動き出しそうなこのキュウリ。もしかしたら、愛情込めて世話する人たちに、感謝の気持ちを伝えたくて、このような珍しい形に身を変えたのかな…と思いました。まるで何かを伝え、語っているようです。 6年 出前授業 租税教室(7月5日ふりかえり)
税務署の方に来ていただき、税についての出前授業を実施しました。毎年、行われています。
自分で町づくりを楽しくシュミレーションしながら、税金が町にどれくらい使われているか、学びました。思った以上に、さまざまな身近な施設や仕組みに使われていること、学校の建設などに使われてお金を具体的な金額も知っておどろいていました。 2年 出前授業:ALSOK 安全な生活 (7月5日ふりかえり)
1年と2年は、警備会社ALSOKから講師の方をお招きし、安全な生活についての出前授業をしていただきました。
グループになって、話し合ったり発表したりしながら進めていただきました。夏休み前に、安全な過ごし方を学びました。 「いいゆだな」のひらがなを頭文字にして、気を付けることを楽しく覚えやすく教えていただきました。今日から実行です! い:家の鍵を見せない い:家の周りをよく見る ゆ:郵便ポストをチェック だ:だれもいなくても「ただいまー!」 な:なかに入って、すぐ戸締りを |