3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式

1年生 図工の学び合い

画像1 画像1
昨日の全市公開授業におきまして
1年生の教室では
図工の学び合いを
見ることができました。

2人で1つの作品を
完成させるという
難しい協同学習に
取り組んでいました。

1年生 算数の学び合い

画像1 画像1
昨日
全市公開授業が行われ
大阪市内はもとより
摂津市、吹田市、
さらには愛知県、千葉県など
全国から多くの先生方が
見に来られました。

1年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

難しい魔法陣に
取り組んでいました。

下校時刻変更のお知らせ 7月・8月

7月16日〜18日、8月27日〜30日の期間の下校時刻が変更となります。配布文書に配信している手紙をご確認ください。よろしくお願いいたします。
下校時刻変更のお知らせ 7月・8月

5年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

明日の全市公開授業の
中心授業に向けて
だんだんと気持ちが
整ってきていました。

2年生 道徳の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

1日に何時間までなら
ゲームをしてもいいと思う?
という悩ましい問題に
取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 林間学習1日目
林間学習2日目

校長 講話

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査