1年生との交流授業がありました。

 6年生と1年生の交流授業がありました。
 6年生が1年生にタブレット端末の使い方を教えました。1年生にとっては、初めてのタブレットの操作ですが、6年生に教えてもらい楽しく学ぶことが出来ました。
 さすが6年生です。1年生を気遣いやさしく励まし、丁寧に教えていました。1年生も大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわ大会(1・3・5年生)

 今日は、1・3・5年生の大なわ大会がありました。体育の学習の時間にも練習に取り組んでおり、どんどん記録が伸びています。
 友だちの声掛けや励ましがあることで、上手に跳べるようになっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足「キッズプラザ大阪」

春の遠足で「キッズプラザ大阪」に行ってきました。
いろいろな体験ができ、楽しく過ごすことができました。
おうちの人に作ってもらったお弁当を、うれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習

 生活科の学習で、あさがおを育てています。
 毎日の水やりに励み、たくさんの芽が出てきています。今日はその様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいけつ調べ

 健康委員会が、毎週水曜日に「せつけつ調べ」をしています。
 ハンカチ、はなかみ、つめや手洗いのチェックをして、忘れ物をしないよう、しっかり手洗いをするように呼びかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 夏季休業
7/23 夏季休業
7/24 夏季休業
7/25 夏季休業
7/26 夏季休業
長吉出戸小学校