梅雨入りしました。蒸し暑くなります。水分補給をよろしくお願いします。

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望台からの景色は、どうかな?

お昼ご飯は、どうかな?

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、社会見学で、コスモタワー展望台にでかけています。

この高さから、住之江区を一望しています。

お弁当を食べて、学校に戻ります。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、着衣泳を行いました。

川や海などでおぼれたときのようすやその対応など
学びました。

体操服を着て見ずに入るとどうなるか。
おぼれている人を助けるときに大切なことは何か。

など、体験的に学びました。

水の季節です。

事故には気を付けたいです。

アサガオ ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生が、校舎裏で育ているアサガオ(1年生)、ミニトマト(2年生)は、
こんなにも成長しました。

アサガオは、きれいな花を咲かせています。
ミニトマトは、たくさんの実をつけています。


休み時間に、水をやりにくる子どもたちが多くいます。

どんどん成長してほしいですね。

6月24日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会は、講堂で行いました。
昨日も大雨で、これからの梅雨の季節に、注意してほしことをお話しました。

今日の一冊は、
今日から、「給食がんばり週間が」が始まることを踏まえ、
給食にまつわる絵本です。

『きゅうしょくを たべにきました』(作 シゲリカツヒコ ) KADOKAWA
です。

おにたちが、給食を食べに学校にやってきます。
給食の時間まで待ちきれない鬼たち。
給食室に入ってしまいます。
そして、給食を食べ始める・・・。
このままじゃ、ぼくたちの給食はなくなってしまうよ。
どうすればいい??

給食について考えることのできる1冊です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31